 |
見どころ |
●富士見峠 |
群馬県側の富士見峠から見る眺めは、周囲の環境と調和した自然の湖のようであり、平成13年国民文化祭が群馬県で開催された時に上演されたオペラ「みずち」の最終章でも、その情景が表されているほどの美しさです。標高1,500m の高原にある野反湖は、6月1日に山開きが行われ、いよいよ観光シーズン本番を迎えます。
湖の周辺は、高山植物の宝庫で、レンゲツツジの群生(6月下旬頃)や野反キスゲの群生(7月中旬頃)のほかシラネアオイ・エゾリンドウなど約300 種類の植物が四季折々の景色を彩っています。 |
●野反湖キャンプ場 |
春から秋のフィッシング・ハイキング・バードウオッチング・キャンプなどが楽しめ、バンガロー、ロッジ、テント敷からお選びできます。キャンプ場周辺には色とりどりの高山植物が咲き誇り、真夏でも気温は20度前後です。 |
●草津温泉 |
「東の草津、西の別府」と呼ばれ、高い人気を誇っています。「恋の病以外はなんでも治す」といわれるように、万病に効く湯として江戸時代から栄えました。もうもうと湯煙があがり、強酸性の刺激臭が鼻をつく温泉街のシンボル湯畑周辺には、長い歴史のある老舗旅館が軒を並べています。 |
|
 |
レンゲツツジ |
 |
野反キスゲ |
|
アクセス |
●関越自動車道渋川伊香保I.C 下車
国道17・353・145 号線で長野原へ。須川橋交差点右折国道292号線へ。I.Cから約2時間10分
●新特急草津号利用
長野原草津口駅下車。下車後タクシー「野反湖」1時間
|
|
|
|