ダム湖百選

しちかしゅくこ ●七ヶ宿ダム 
●宮城県七ヶ宿町

七ヶ宿湖

七ヶ宿湖は、仙台市から70kmれた宮城県最南部に位置し、背後に南蔵王連峰の山々を映すみどり豊かな湖です。
七ヶ宿湖のある白石川は、奥羽山脈の金山峠(標高806m)に源を発し、蔵王山系の清水を集め七ヶ宿町から白石市の中心部を下り柴田町において北上する阿武隈川本川に合流します。
地元七ヶ宿町は、奥州街道と羽州街道の要路とされた山中七ヶ宿街道筋に発達したかつての宿場町です。七ヶ宿湖は100万人都市の仙台市を含む7市10町の生活用水となる仙南・仙塩広域水道用水を湖面に満たし、流域の人びとのくらしに役立てられています。湖畔の七ヶ宿公園には、歴史民俗資料室「七ヶ宿町水と歴史の館」が設置され、時代とともに変化する町の歴史を知ることができます。

見どころ
●水と歴史の館
宿場町から水源の町へと変わった七ヶ宿町の歴史を語る民俗資料館。小梁川遺跡の出土品や参勤交代を再現した模型、水源や七ヶ宿ダムについて展示されています。
●材木岩・材木岩公園
材木岩(国の天然記念物)は、白石川の河岸に高さ65m、幅100mにわたり角材を立てかけたような巨岩が連なる景勝地。対岸の材木岩公園は、岩をテーマに白石川の水を引き込んだ親水公園が整備されています。
●七ヶ宿スキー場
平均斜度と距離の異なる6つのコースを備え、初心者から上級者まで楽しめます。春・夏はグラススキーやパラグライダー、マウンテンボードが用意され、一年を通じてイベント等が開催されています。
●長老湖
澄んだ湖面に不忘山の山影を映し出す長老湖。標高500m、周辺が2kmの美しい湖です。レジャーシーズンには、湖畔の遊歩道散策やボート遊び、釣りなども楽しめます。

七ヶ宿ダム管理所HP「周辺情報」参照
http://www.thr.mlit.go.jp/shichika/07shuhen/index.html
七ヶ宿湖の水景を描く高さ77mを誇る噴水。
紅葉に染まる不忘山の山陰を映し出す
「長老湖」

イベント
●七ヶ宿ダム探検ツアー
ダムの役割から地域の自然にいたるまでパネルや展示物を通して七ヶ宿ダムを楽しく学習します。さらに!通常は入ることの出来ない操作施設や秘密の通路「監査廊」にも潜入!
●Eボート子ども交流会 in 七ヶ宿(7月下旬)
ボートを組み立てて湖に浮かべ、試乗して楽しみます。炭焼き体験、星の観察、ダム見学などが開催されます。
●わらじで歩こう七ヶ宿(わらじ祭り)(8月下旬)
山中七ヶ宿街道約11kmの道程を歩きつづける地域まつり。前夜祭の山伏行列や花火行列などが盛大に行われ、仮装行列や一般客のウォーキングも行われています。
●水守り人ミーティングin七ヶ宿(10月下旬)
「水づくりは森づくり」水源の森に炭置きを行います。木炭は、土壌を活性化して水をきれいにするなどさまざまな効用があります。「炭置き体験」に加え、昼食(いも煮)用の竹の汁椀と箸作りなど、様々なイベントも併せて開催されます。
ダム見学会で熱心に話しを聞く子どもたち。
完成したEボートのオールを漕ぐ子どもたち。
わらじで歩こう七ヶ宿。

アクセス

[鉄道利用]
東北新幹線白石蔵王駅からバスで45分。
[車利用]
東北自動車道白石ICから約30分。
七ヶ宿ダムHP「交通アクセス」参照
http://www.thr.mlit.go.jp/shichika/05-access.html

七ヶ宿ダム(七ヶ宿湖)諸元

目的/洪水調節、河川環境の保全のための流量の確保、農業用水の補給、水道用水・工業用水の供給
ダム位置(左岸)/宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通
ダム位置(右岸)/宮城県刈田郡七ヶ宿町字橋場
河川名/阿武隈川水系白石川
型式/中央コア型ロックフィルダム
総貯水量/109,000,000m3
流域面積/236.6km2
湛水面積/4.1km2
完成年/平成3年
管理者/国土交通省
管理所名/国土交通省 東北地方整備局
七ヶ宿ダム管理所
管理所の住所/宮城県刈田郡
七ヶ宿町字切通52-40
TEL:0224-37-2122

関連ホームページ

●七ヶ宿ダム管理所
http://www.thr.mlit.go.jp/
shichika/index.html

●宮城県七ヶ宿町
http://www.town.shichikashuku.miyagi.jp/