●七ヶ宿ダム探検ツアー |
ダムの役割から地域の自然にいたるまでパネルや展示物を通して七ヶ宿ダムを楽しく学習します。さらに!通常は入ることの出来ない操作施設や秘密の通路「監査廊」にも潜入!
|
●Eボート子ども交流会 in
七ヶ宿(7月下旬) |
ボートを組み立てて湖に浮かべ、試乗して楽しみます。炭焼き体験、星の観察、ダム見学などが開催されます。 |
●わらじで歩こう七ヶ宿(わらじ祭り)(8月下旬) |
山中七ヶ宿街道約11kmの道程を歩きつづける地域まつり。前夜祭の山伏行列や花火行列などが盛大に行われ、仮装行列や一般客のウォーキングも行われています。 |
●水守り人ミーティングin七ヶ宿(10月下旬) |
「水づくりは森づくり」水源の森に炭置きを行います。木炭は、土壌を活性化して水をきれいにするなどさまざまな効用があります。「炭置き体験」に加え、昼食(いも煮)用の竹の汁椀と箸作りなど、様々なイベントも併せて開催されます。
| |
 |
ダム見学会で熱心に話しを聞く子どもたち。 |
 |
完成したEボートのオールを漕ぐ子どもたち。 |
 |
わらじで歩こう七ヶ宿。 | |