ダム湖百選

とみさとこ ●富里ダム ●北海道北見市

富里ダム

富里湖は、常呂川水系仁頃川上流に建設された富里ダムの貯水池です。北海道の東部網走管内のほぼ中央、仁頃山(829m)山麓に位置し、畑地かんがい専用のロックフィルダムとして流域の基幹産業である畑作農業を支えています。 富里湖畔には市有林、国有林が広がり、富里湖と辺り一帯は富里湖森林公園として整備されています。上流には水源をはぐくむ仁頃山を主峰とする山々が連なり、仁頃山に源を発する仁頃川の流れは、流域の農地を潤し、北見市で常呂川に合流しオホーツク海に注がれています。
見どころ

■留辺蘂エリア

●おんねゆ温泉・おんねゆ温泉つつじ公園
アイヌ語で大きな湯という言葉から名付けられたおんねゆ温泉は、開湯100年を迎えた東北海道を代表する温泉郷です。隣接するつつじ山は、北海道天然記念物として指定されたエゾムラサキツツジの群生地で周辺は公園として整備されています。
●世界最大級のからくりハト時計塔 【シンボルタワー果夢林】
北見市の西の玄関口、留辺蘂の道の駅「おんねゆ温泉」にある世界最大級のからくりハト時計塔。毎日定時になると、森の妖精たちが現れ、メルヘンの世界を表現します。また時計塔の内部「からくり見学室」では、出番を待つ人形たちと出会うことができます。

■北見エリア

●ピアソン記念館
キリスト教伝導につくしたピアソン夫妻の遺品などが展示されています。建物は夫妻が住んでいた山小屋風西洋館で、大正3(1914)年に建築されました。設計は、近江兄弟社の創設者として知られ、日本の西洋建築で建築史に名を残すW・M・ヴォーリズによるもので北海道遺産になっています。
●ハッカ黄金期の栄華を今に伝える【北見ハッカ記念館】
戦前世界のハッカの約7割を生産していたという北見ハッカの歴史を伝える史料館。乾燥ハッカの標本や、世界中のハッカ製品など様々な資料が展示されています。別棟の薄荷蒸溜館ではハッカの蒸溜実演を行っており、その様子を見学できます。

■常呂エリア

●網走国定公園北海道遺産 300種類の野生の草花【ワッカ原生花園】
オホーツク海とサロマ湖を隔てる砂州に広がる海浜植物の一大群落地。季節の変化に合わせて約300種類以上の草花が咲き、野鳥の繁殖地にもなっています。平成13年10月には北海道遺産に選定されました。
●日本最多の竪穴住居跡、古代を体感【常呂遺跡】
史跡常呂遺跡には、縄文時代からアイヌ文化の時代まで、途切れることなく遺跡が残り、特に竪穴住居の数は日本最大とされています。「遺跡の森」という史跡公園の中に、遺跡の出土遺物を展示する「遺跡の館」や「埋蔵文化財センターどきどき」があります。

■端野エリア

●オホーツクを一望する展望の森【オホーツクの森】
4000ヘクタールもの国有林を開放した自然公園。
原始の姿を残す森が残り、森林浴や野鳥観察に最適です。標高386メートルの展望台からは、知床連山や斜里岳、網走湖などを一望することができます。貝の化石が多く見られることでも知られます。
仁頃山から集められた富里湖の水源は流域の農業用水として利用されます。
広大な北海道の大地を守る富里湖
5月中旬に開花期を迎える湖畔のサクラ

イベント
●北見ぼんちまつり(7月中旬)
中心街を浴衣姿の市民が練り歩く『舞踏パレード』や200メートルの綱をフンドシ姿の若者が引き合う『屯田大綱引き』が行われる北見の夏祭り。まつりの最終日には常呂川河川敷において『花火大会』が行われます。
●おんねゆ温泉まつり(8月第1土・日)
神輿を担いで若い男女が無加川を練り歩く「みこし川渡御」がメインイベントになっているおんねゆ温泉の夏祭り。渡御にあわせて花火も打ち上げられ、川面に浮かび上がる花火は風情たっぷりです。
●北見菊まつり(10月中旬〜10月下旬)
北海道最大の規模と歴史を誇る北見菊まつり。北見駅南口に隣接した多目的広場会場は交通アクセスに便利。菊花コンクール展など、会場は数万本の菊で埋め尽くされています。また野外ステージや物産展なども行われます。
●北見冬まつり(2月上旬)
大小の雪像が並び、プリズムに浮かびあがる夜の会場はファンタジックな世界となります。
前日には「北見厳寒の焼き肉まつり」が開催されます。
●太陽まつり(8月中旬)
端野町の夏祭り。「ウォーターロデオ」がメインイベント。焼肉、キャラクターショー、ゲーム、抽選会なども行われます。
●サロマ湖100kmウルトラマラソン(6月最終日曜日)
湧別町から北見市常呂スポーツセンターまで、サロマ湖を一周し、100キロを走り抜けるウルトラマラソン。
●おんねゆ温泉つつじ祭り(5月上旬)
28万本のツツジの咲く「つつじ山」を舞台に開催されるおんねゆ温泉の春祭り。ゲーム大会や歌謡ショーなど多数のアトラクションに、ジンギスカンやバーベキューカーニバルなどで、満開のツツジとオホーツクの春を楽しみます。
ダム見学会
冬季、結氷した湖面ではワカサギ釣りが楽しめます。

アクセス

[車利用]
北見市駅から約30分

富里ダム(富里湖)諸元

目的/農業用水の供給
ダム位置/北海道北見市本沢705番地
河川名/常呂川水系仁頃川
型式/ロックフィルダム
総貯水量/2,800,000m3
流域面積/8.7km2
湛水面積/0.21km2
完成年/昭和62年

関連ホームページ

●北見市
http://www.city.kitami.lg.jp/
●北見市 市民環境部
https://www.city.kitami.lg.jp/soshiki/shiminkankyo/