はじめに |
 |
|
|
目 次 |
 |
|
|
Ⅰ 調査研究 |
|
|
|
|
1 ダム貯水池等の水質保全対策に関する調査研究 |
|
|
|
1-1 ダム貯水池水質に関連するマニュアル等のポイント解説と将来ビジョン |
 |
木村 文宣・小野 雅人・田渕 典之・丸尾 慶樹・吉田 成人 |
|
|
|
|
2 ダム事業等の環境影響評価に関する調査研究 |
|
|
|
2-1 ダム再生事業の環境影響検討について |
 |
宮川 健・大杉 奉功・岩城 安英・金澤 裕勝 |
|
|
|
|
|
2-2 八ッ場ダムの周辺環境の現状 |
 |
末吉 正樹・山崎 有美・浅井 直人 |
|
|
|
|
3 ダム貯水池等の管理運用等の高度化に関する調査研究 |
|
|
|
3-1 長時間降雨予測情報を活用した事前放流操作による洪水調節機能の増大の可能性 |
 |
|
|
真柄 圭・三戸 孝延・松ヶ平 賢一・原 俊彦 |
|
|
|
|
4 ダム貯水池等の堆砂対策に関する調査研究 |
|
|
|
4-1 計画検討段階における排砂バイパストンネルの概算コスト |
 |
|
|
小野 雅人・田渕 典之・吉田 成人 |
|
|
|
|
5 ダム水源地の生態環境の保全創造に関する調査研究 |
|
|
|
5-1 ダム事業におけるビオトープの整備事例 |
 |
|
|
杉浦 岳・遠藤 悦弘・大杉 奉功・渡邊 茂 |
|
|
|
|
6 その他調査研究 |
|
|
|
6-1 ダム水源地域活性化 -新技術を活用したダム湖利用実態調査の高度化に向けて- |
 |
|
|
伊藤 拓也・浅井 直人・山本 慎太郎・最上 友香子 |
|
|
|
Ⅱ 水源地生態研究会 |
|
|
|
1 水源地生態研究会の2020 年度の活動 |
 |
|
|
一柳 英隆・金澤 裕勝・占部 城太郎・
竹門 康弘・中村 太士・辻本 哲郎 |
|
|
|
|
|
2 三春ダム湖(福島県、三春町、さくら湖)における水温と溶存酸素の鉛直分布の観測例 |
 |
|
|
谷田 一三・一柳 英隆・白井 明夫・沖津 二朗・浅見 和弘・林 義雄 |
|
|
|
Ⅲ 応用生態研究助成 |
|
|
|
WEC 応用生態研究助成:令和 2 年度の概要 |
 |
|
|
一柳 英隆・金澤 裕勝・渡邊 茂 |
|
|
|
Ⅳ 関係学会等への発表論文一覧 |
 |
|